第25回防府音楽祭<ほうふニューイヤーコンサート2026>
昨年の様子
防府音楽祭とは・・・
防府市出身のチェロ奏者の田中雅弘氏(元東京都交響楽団首席)を音楽監督とし、
2002年にアスピラートをメインホールとして誕生しました。
以来、ニューイヤーを華々しく彩るクラシックの祭典として、
防府市のみならず県内外から多くの来場者を迎える、
山口県を代表する音楽祭として親しまれています。
音楽祭前半2日間の「オープニング街角コンサート」と「プロムナードコンサート」は、
小さなお子さまからクラシックファンまで、誰でも本格的な音楽を楽しめる無料公演を。
後半2日間の「わくわく夢の響演コンサート」と「ファイナルコンサート」では、
防府音楽祭の最大の特徴のひとつ、所属する団体の枠を超えて集結した
スペシャル・オーケストラ「防府音楽祭管弦楽団」を中心に、
国内外で活躍するアーティストたちが、
西日本随一と言われる響きの、アスピラート音楽ホールで公演します。
防府の街が音楽で溢れる4日間を、どうぞお楽しみに!
主催:(公財)防府市文化振興財団
協力:防府音楽祭企画運営委員会
助成:芸術文化振興基金
後援:防府市、防府市教育委員会、防府市文化協会、(一社)防府観光コンベンション協会、防府商工会議所、(公社)防府青年会議所、防府音楽協会、山口県音楽協会、山口県吹奏楽連盟、防府地区吹奏楽連盟、tysテレビ山口、FMわっしょい、朝日新聞社、毎日新聞社、山口新聞社、読売新聞西部本社、ほうふ日報、防日新聞社、中国新聞防長本社
音楽監督:田中雅弘
日程・プログラム
1月9日(金)
おでかけコンサート~音楽をお届けします【入場無料】
防府音楽祭ゲストアーティストが、防府市内のあちこちに登場!
あなたの街にすてきな音楽を届けます。
■デザインプラザHOFU 10:00~
ヴァイオリン:小野山莉々香・小牧麻唯果・保手浜朋子・森脇恵厘花・山原由希・渡邊奈瑠
ヴィオラ:上野美科・吉田篤・山下典道
チェロ:崎元蘭奈・広瀬直人
コントラバス:伊藤珠里・山崎実
■防府消化器病センター 13:00~
ヴァイオリン:景山裕子・鈴木葵
ヴィオラ:篠﨑友美
チェロ:宮地晴彦
■デザインプラザHOFU 13:30~
ヴァイオリン:小野山莉々香・小牧麻唯果・保手浜朋子・森脇恵厘花・山原由希・渡邊奈瑠
ヴィオラ:上野美科・吉田篤・山下典道
チェロ:崎元蘭奈・広瀬直人
コントラバス:伊藤珠里・山崎実
各会場30~40分程度のコンサートになります。
※時間・メンバーは変更する場合があります。
※曲目はお楽しみに。
1月10日(土)
プロムナードコンサート
~音楽祭ア・ラ・カルト【入場無料】
※事前に往復はがきにて申し込みが必要です。
※応募者多数の場合、抽選となります。詳細はチラシにてご確認ください。
■時間:11:00開演
■会場:アスピラート 3F 音楽ホール
■入場無料
■定員550名
■プログラム
オーボエの世界
【広田智之(オーボエ)、刀根由貴子(ピアノ)】
チェロでオペラ
【佐々木郁歩(ソプラノ)、田中雅弘・崎元蘭奈・広瀬直人・宮地晴彦(チェロ)】
ロビーでは楽器体験もあります!
プロムナードコンサート(入場招待券)応募方法
郵便往復はがき(私製除く)に必要事項を明記の上、応募。
【往信用裏面】…①郵便番号 ②住所 ③氏名 ④年令 ⑤電話番号
⑥来場同行者全員の氏名・年令(2名/枚までで同行者全員の氏名・年令を記入)
【返信用表面】…①郵便番号 ②住所 ③氏名
下記までご応募ください。
アスピラート プロムナードコンサート係
〒747-0036 防府市戎町1-1-28
※1回のご応募につき、応募者とは別に同行者は2名まで、おひとり様1通のみご応募いただけます。
複数通の応募は無効とさせていただきます。
※抽選にて550名様を無料ご招待します。
※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
※年齢制限はありません。どなたでもご応募いただけます。
※当選の場合、当選はがきが入場招待券となります。
※フリクションなど消えるペンは使用しないでください。
(返信面印刷の際に熱でインクが消えますので、返信ができません。)
応募期限:10月1日(水)~11月30日(日)消印有効
※返信は12月下旬になります。
1月10日(土)
管打楽器特別公開クリニック
防府音楽祭出演のゲストアーティストによる公開クリニックです。
プロアーティストから直接指導を受けて、レベルアップしましょう。
■時間13:30~15:00(受付13:00~)
■会場:アスピラート全館、ルルサス防府
(パートにより会場が異なります。当日受付にてご案内します。)
■受講料:1,000円、聴講料:500円 ※当日受付でお支払い頂きます。
■受講のお申し込み
専用の申込用紙にて、必要事項を記入の上、
アスピラート窓口 及び 郵送、FAXでお申し込みください。
郵便の場合 〒747-0036 防府市戎町1-1-28 アスピラート 管打楽器公開クリニック係 宛
FAXの場合 0835-26-5151
※支払いは当日、受付にてお支払いください。
※打楽器以外は、各自楽器をご持参ください。打楽器の方はスティック、練習用パッドをご持参ください。
申込期間 11月1日(土)から12月7日(日)
■定員:各パート10名
※定員に達し次第、受付を終了いたします。
■対象:小学生から一般まで
■講師
フルート:松木さや(東京都交響楽団首席奏者)
オーボエ:広田智之(東京都交響楽団首席奏者)
クラリネット:原田美英子(大阪交響楽団団員)
ファゴット:近藤聡彦(ファゴット奏者)
トランペット:高橋敦(東京都交響楽団首席奏者)
ホルン:西條貴人(東京都交響楽団首席奏者)
打楽器:久一忠之(東京都交響楽団首席奏者)
1月11日(日)
わくわく夢の響演コンサート
~歌、室内楽の極み
■時間:13:30開場 14:00開演
■会場:アスピラート 3F 音楽ホール
■プログラム:
第1部
モーツァルト:歌劇『魔笛』より「パ・パ・パの二重唱」
木下牧子:愛する歌(作詞:やなせたかし)
【三宅理恵(ソプラノ)、金子美香(メゾソプラノ)、宮里直樹(テノール)、萩原潤(バリトン)、石野真穂(ピアノ)】
第2部
チャイコフスキー:弦楽セレナーデ ハ長調 作品48
【防府音楽祭弦楽合奏団】
J.Sバッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番 ヘ長調 BWV1047
【景山誠治(ヴァイオリン)、松木さや(フルート)、広田智之(オーボエ)、高橋敦(トランペット)、
桑原奈緒子(チェンバロ)、防府音楽祭弦楽合奏団】
入場料金
全席指定 一般 2,500円 高校生以下 1,000円
(財団会員各500円割引、当日各500円高)
11日・12日の2日間セット券は、一般5,000円(財団会員4,000円)
高校生以下のセット券はありません。
※3歳未満は入場できません。
1月12日(月・祝)
ファイナルコンサート
~祝!防府音楽祭25周年・防府市公会堂65周年
■時間:13時30分開場 14時00分開演
■会場:三友サルビアホール 大ホール
■プログラム:
第1部
チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ長調 作品23
【平石章人(指揮)、田村響(ピアノ)、防府音楽祭管弦楽団】
第2部
オペラ「カルメン」(抜粋)
原作:プロスペル・メリメ
作曲:ジョルジュ・ビゼー
構成:吉田稔
カルメン:金子美香(メゾソプラノ)
ドン・ホセ:宮里直樹(テノール)
エスカミーリョ:萩原潤(バリトン)
ミカエラ:三宅理恵(ソプラノ)
【平石章人(指揮)、防府アスピラート合唱団、防府アスピラート児童合唱団“Fanfare”、防府音楽祭管弦楽団】
入場料金
自由席 一般 3,000円 高校生以下 1,000円
(財団会員各500円割引、当日各500円高)
11日・12日の2日間セット券は、一般5,000円(財団会員4,000円)
高校生以下のセット券はありません。
※未就学児のご入場は出来ません。
出演者
田中雅弘 (チェロ・音楽監督)
平石章人(指揮者)
三宅理恵(ソプラノ)
金子美香(メゾソプラノ)
宮里直樹(テノール)
萩原 潤(バリトン)
田村響 (ピアノ)
景山誠治 (ヴァイオリン)
景山裕子 (ヴァイオリン)
小野山莉々香(ヴァイオリン)
小牧麻唯果 (ヴァイオリン)
鈴木葵 (ヴァイオリン)
保手浜朋子(ヴァイオリン)
山原由希 (ヴァイオリン)
森脇恵厘花(ヴァイオリン)
渡邊奈瑠 (ヴァイオリン)
篠﨑友美 (ヴィオラ)
上野美科 (ヴィオラ)
吉田 篤 (ヴィオラ)
山下典道 (ヴィオラ)
崎元蘭奈 (チェロ)
広瀬直人 (チェロ)
宮地晴彦 (チェロ)
伊藤珠里(コントラバス)
山崎実 (コントラバス)
松木さや (フルート)
広田智之 (オーボエ)
藤本茉奈美(オーボエ)
原田美英子(クラリネット)
近藤聡彦 (ファゴット)
西條貴人 (ホルン)
高橋敦 (トランペット)
清澄貴之 (トロンボーン)
久一忠之 (ティンパニ)
石野真穂 (ピアノ)
刀根由貴子(ピアノ)
喜多村裕美(ピアノ)
桑原奈緒子(チェンバロ)
チケット
■チケット発売日
財団会員先行発売 10月11日(土)アスピラートにて
一般発売 10月18日(土)アスピラート他プレイガイドにて
■割引について
1公演につき個人・団体会員は1枚、法人会員は2枚割引
会員割引は、アスピラート・防府市公会堂のみの取り扱い
会員の方の2日間セット券は、1,000円割引となります。
■プレイガイド
アスピラート、防府市公会堂
周南市文化会館、山口情報芸術センター(YCAM)
※2日間セット券の取り扱いは、上記のみとなります。
ローソンチケット Lコード【63332:わくわく・ファイナル (2公演共通)】
・ローソン・ミニストップ店頭Loppi
・ローソンホームページhttps://l-tike.com/
チケットぴあ Pコード【わくわく:308-289、ファイナル:308-290 】
プレイベント 「灯りの下でコンサート」
日時:12月20日(土)17時00分(予定)~
会場:アスピラート 1F 市民スペース
イルミネーションの灯りの下で音楽をお届けします。
光と一緒に音楽を楽しみましょう。
出演:田中雅弘(チェロ)、喜多村裕美(ピアノ)、防府アスピラート児童合唱団”Fanfare”
プログラム
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番より
ほか