2017.10.12更新

印象派展-巨匠たちの愛した版画の世界

会期:2017年10月12日(木)~11月5日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)火曜日休館

会場:アスピラート 2F 展示ホール

オーギュスト・ルノワール《帽子のピン留め》1898年,カラー・リトグラフ


あなたの知らない印象派が、ここに。
19世紀パリ、自由なタッチと明るい色彩で絵画の世界に革命を起こした印象派。
彼らは油彩画だけでなくさまざまな表現手法に挑戦していました。版画もそのひとつです。
今回は印象派の画家たちの、あまり知られていないエッチングや木版画、石版画を公開。
これまでのイメージとひと味違う印象派に、出逢えます。


会期:10月12日(木)~11月5日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)火曜日休館

会場:アスピラート 2F 展示ホール

入場料:600円(500円)
※( )内は前売・20名以上の団体料金。
※中学生以下無料。
※障害者手帳等をお持ちの方ならびに特別支援学校に在学中の方と、その付き添いの方は1名まで無料。(要証明)
※財団会員ご招待。(1個人会員につき1名・法人会員は2名、1回のみ。)


前売券取扱:アスピラート、防府市公会堂、山口情報芸術センター、周南市文化会館、ローソンチケット(Lコード:61375)
※アスピラートでの前売券販売は10月11日まで。

 

■見どころ

Ⅰ バルビゾン派の版画
ミレー、コロー、ドービニーらバルビゾン派のエッチングを中心に紹介します。
自由な線の描写は、自然に着目した彼らの魅力を引き出します。


ジャン=フランソワ・ミレー《落穂拾い》1855-56年,エッチング


Ⅱ 印象派の誕生
印象派の先駆者マネ、ピサロ、ルノワール、セザンヌや同時代の版画家の作品を紹介します。
この時代、カラー・リトグラフが普及し、印象派の画家たちも表現手段の一つとして、
意欲的・実験的な作品を数多く残しています。

 
エドゥアール・マネ《ポリシネル》

1874年,カラー・リトグラフ

ポール・セザンヌ《水浴の男たち(大)》

1896-98年,カラー・リトグラフ

 

Ⅲ 印象派を超えて
ポスト印象派、新印象派、ナビ派の芸術家たちや19世紀末の版画を紹介します。
印象派と同時代の象徴主義の画家、ファンタン=ラトゥールや、ルドン、
ポスター芸術のジュール・シェレやスタンランなど、19世紀末はリトグラフの黄金時代を迎えました。

ポール・ゴーギャン《ナヴェ・ナヴェ・フェヌア(かぐわしき大地)》
1893-94年(1921のエディション),木版
アンリ・ド・トゥールズ=ロートレック《シャルル・モーラン》
1898年, ドライポイント
エドモン・アマン=ジャン《髪》
1898年頃,カラー・リトグラフ
モーリス・ドニ《母親に花の冠をかぶせる子供》
1930年, カラー・リトグラフ


■関連イベント
(1)ワークショップ―印象派の舞台、パリの食文化を体験しよう!
ロートレックは美食家としても有名で「ロートレックの食卓」というレシピ集もあるほどです。
またミレーの「種まく人」が撒いているのは「ソバの種」だと言われており、
ソバ粉を使った「ガレット」は日本でも「クレープ」として人気です。
今回は、そんな作家や作品をイメージして、
フランス料理づくりやフランス発祥のお菓子「クレープ」づくりを体験しましょう。
[講師:柴田さやか(管理栄養士)]


①お手軽フレンチ・ディナー教室

牛フィレ肉の赤ワイン煮をメインに、スープとサラダを添えて
簡単なフレンチ・ディナーコースを作ります。
日時:10月15日(日)午後3時~(3時間程度)
会場:ルルサス2F フードスタジオ
対象:高校生以上どなたでも
定員:12名程度
参加料:2,500円


②フランス・デザート教室

フランス発祥のお菓子「クレープ」を重ねた「ミル・クレープ」を作ります。
日時:11月5日(日)午前10時~(2時間半程度)
会場:ルルサス2F フードスタジオ
対象:小学生以上どなたでも(小学生は保護者同伴)
定員:18名程度
参加料:700円

申込み:アスピラート窓口またはお電話にてご予約ののち、参加料を添えてお申込みください。
(受付時間9:00~17:00)

(2)リトグラフ体験工房オープン!キッチンリトグラフ・ワークショップ開催!
18世紀末に誕生した「リトグラフ」という版画は、
水と油が反発する性質を利用した少し不思議な技法です。
今回は台所用品を使った、キッチン・リトグラフ体験工房をオープン。
10分程度で完成する簡単なリトグラフでポストカードを作りましょう。

日時:10月29日(日)、11月3日(金・祝)各14:00~16:00(随時受付)
申込不要、参加無料(参加多数の際は、お待ちいただく場合があります。)
講師:光元裕子(防府市美術連盟)

主催:(公財)防府市文化振興財団
企画協力:谷口事務所


■問合せ:アスピラート[防府市地域交流センター] 0835-26-5151(9:00~17:00 火曜日休館)