2025.11.19更新

瀬戸内デザイングランプリ2025入賞作品展

 

山口県出身・在住の現役デザイナーによる山口県の小中高を対象にしたポスターデザイン・プロジェクト「瀬戸内デザイングランプリ」。
10回目の開催となる今年のテーマは「どうぶつ」のポスターです。
ユニークで楽しい子どもたちのアイデアによるポスターの入賞作品をアスピラートで発表します。お楽しみに!

 

 

瀬戸内デザイングランプリ【SDG】2025公式ホームページ こちら

 

 

会期

2025年11月22日(土)〜11月30日(日)

開館時間/9:00~17:00

※25日(火)は休館日です

 

会場

アスピラート 2F 展示ホールAB

 

入場無料

[主催]瀬戸内デザイングランプリ運営委員会

 

[共催](公財)防府市文化振興財団
(公社)日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)山口地区

 

[協賛]周南市徳山動物園、(株)向学社、(株)タカマ
(株)巽設計コンサルタント、粧美堂(株)、(株)ビジコム
NPO法人 ふるさと山口経営者フォーラム

 

[後援]山口県、山口県教育委員会、防府市
毎日新聞社、中国新聞防長本社、山口新聞社、宇部日報社、NHK山口放送局、KRY山口放送
tysテレビ山口、yab山口朝日放送、FMYエフエム山口

 

[協力](株)オオバクリエイティブ、(株)竹尾、日本ハウス(株)、(一社)女性活躍委員会